【2025年秋】NHK朝ドラ「ばけばけ」舞台・島根県のおすすめカフェ&名所5選!!

展望台

島根県は、神話の舞台として知られる出雲大社を中心に、

歴史と自然が織りなす魅力的なスポットが点在しています。

2025年秋から放送予定のNHKテレビ小説「ばけばけ」の舞台も島根県です。

舞台である島根県のおすすめカフェ&名所5つ厳然してご紹介します。

島根県をより深く知ることでドラマも楽しむことができます。さらに旅に出るのも良いでしょう!!

スポンサーリンク
目次

【2025年秋】NHK朝ドラ「ばけばけ」の舞台は島根県!!

2025年秋のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』は、

明治時代の島根県松江市を舞台に、

小泉八雲の妻である小泉セツをモデルとしたヒロイン・松野トキの半生を描く物語です。

魅力的な場所が多く存在しますが、その中でも特におすすめのカフェ&名所をご紹介していきます。

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

島根県のおすすめカフェ&名所5選!!

名所とカフェをご紹介していきます。

島根県にご旅行に行かれる際には、ぜひご活用ください。

1. 出雲日御碕灯台(名所)

日御碕神社の近くにある「日御碕灯台」です。

正式名称は出雲日御碕灯台といい、島根県を代表する名所の一つです。

  • 住所:〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕1478
  • アクセス:山陰自動車道「出雲IC」から、県道337号、国道431号、県道29号を経由して約30分です。
         出雲大社からは、約16分〜20分でアクセスできます。
  • 営業時間:3月~9月: 平日 9:00~16:30 / 土日祝 9:00~17:00
         10月~2月: 9:00~16:30

灯台の近くには無料駐車場が完備されています。

入場は参観終了時刻の20分前まで

2. 出雲ぜんざい本舗

出雲大社の門前町に店を構える「出雲ぜんざい本舗」は、出雲名物のぜんざいを専門に扱うお店です。

出雲地方では、旧暦10月に全国の神様が集まる際に「神在祭(かみありさい)」が行われ、

その際に振る舞われた餅が「神在餅(じんざいもち)」と呼ばれていました。

これが転じて「ぜんざい」という言葉の語源になったという説もあります。

  • 住所:〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南774ー2 神門通り Ael2階
  • 営業時間:10:00〜16:30(水曜日は定休日)
  • おすすめメニュー:出雲ぜんざい抹茶セット1,100円(2025年現在)

3. 八雲風穴(名所・風穴)

八雲風穴は、夏の暑さを忘れさせる天然のクーラーとして知られる神秘的なスポット。

出雲市佐田町に位置し、年間を通じて5~10℃の冷風が吹き出す風穴は、約450年前から「清涼山」と呼ばれ、

天然冷蔵庫として利用されてきました。

天然のクーラーは、
夏に行くと最高です!!

真夏でも内部は10℃以下で、地下には雪が保存されている様子を見ることができます。

  • 住所:出雲市佐田町朝原1671-1
  • アクセス:JR出雲市駅から車で約40分、道の駅掛合から車で15分
  • 営業時間:9:00~17:00(2025年7月19日~8月31日)
  • おすすめポイント:地元の野菜やソフトクリームを販売する売店も要チェック!

4. 沖野上ブルーカカオ(カフェ)

出雲大社近くの古民家をリノベーションした沖野上ブルーカカオは、「Bean to Bar」チョコレート専門店兼カフェ。

ガーナやベトナム産カカオ豆から作るチョコレートは香り高く、濃厚な味わいが特徴です。

カカオミルクやチョコレートドリンクを楽しむことができます。

チョコレート工場の見学ができると記載はありますが、
詳しくはお店の方にご確認する必要がありそうです。

  •  住所:出雲市大社町杵築東599
  • 営業時間:10:00~17:00
  • おすすめメニュー:カカオミルク、出雲抹茶チョコレート
  • Instagramのリンク
  • オンラインサイト←こちらから商品を購入することもできます。

出雲ぜんざい本舗の近くですので、

合わせてご利用されることをおすすめします。駐車場も完備されています!!

スポンサーリンク

5. 龍頭が滝(名所・滝)

「日本の滝百選」にも選ばれた、中国地方随一の名瀑「龍頭が滝」。

落差40メートルの「雄滝」と、その下流にある「雌滝」の二つからなる滝です。

その名の通り、激しく流れ落ちる姿がまるで天へ昇る龍のようだと伝えられています。

この滝の最大の魅力は、雄滝の裏側にある岩窟に入り、滝を裏側から見られる「裏見の滝」であること。

水のカーテン越しに見る景色は、まさに幻想的で、自然の力を肌で感じることができます。

•  住所:〒690-2705 島根県雲南市掛合町松笠 龍頭ヶ滝
•  アクセス:松江自動車道「吉田掛合IC」から車で約20分です。
      松江市からは約80分、出雲市からは約60分が目安です。

私のおすすめ名所

私のおすすめは「宍道湖」ですね。

宍道湖の最大の魅力は、湖面に映る美しい夕日です。

近隣に駐車場がありますが、
早めに行かないと停めれない日もあります。

その景観は「日本の夕日百選」にも選ばれており、日没の約30分前からは多くの人々が魅了されます。

写真映えスポットですので一度は訪れていただきたい場所です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した5つの名所は、どれも島根県を代表するスポットばかり。

美しい自然と芸術が凝縮された島根は、きっとあなたの心にも忘れられない感動を刻んでくれるはずです。

次の旅行は、ぜひ島根県を訪れて、その深い魅力を肌で感じてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次